ここは流沙河の水底

ほっこり日常生活

日食は道具がなくても木漏れ日経由で見てほしい

この記事をシェアする

部分日食だったがグラス等いっさい持ち合わせがなかったので、地面で見よう!と思ったけど、地面も見にくかったので壁で見た。
特に道具を用意しなくても木漏れ日で食の様子が確認でき、「ピンホールカメラの原理」とかいう詳細は理解してないけど、見ることができることさえ知ってればいいのかなと。つい、いい感じに見える場所を探してしまった。

名古屋市科学館 | 科学について調べる | 天文情報 | 天文ニュース | 金環日食の楽しく安全な観察方法

前回、日食を見たのは約10年前、病院の屋上庭園からだったので、意外に長生きしてるもんだなと思った。

https://www.instagram.com/p/CBstTxdpLPz/
日蝕の時に、木漏れ日が太陽の形に変化するって知られてないのか?専用グラスなくてもいいので、次回お試しください。地面より壁のほうが形拾いやすかったよ。#部分日食2020